帯広市立花園小学校
HANAZONO elementary school

今週の予定

令和 7年 
10月13日(月)~
10月17日(金)

10月13日(月)
・スポーツの日

10月14日(火)
・4・5年生
→フラワーロードの
 片付け
※雨天時は延期!
※軍手は各自持参!

・6年生
→学校花壇の片付け
※雨天時は延期!
※軍手は各自持参!

10月15日(水)
・フラワーロード、
 学校花壇片付けの 
 予備日

・全学年
→花園わいわいパーク
※放課後に行います。
※内容:タグラグビー

10月16日(木)
・4年生
→おび学 アイヌ文化
 (3・4時間目)
※準備をするため、
 中休みは体育館を
 使えません。

・4~6年生
→クラブ④
 (6時間目)

10月17日(金)
☆学習発表会
 特別時間割開始!

・4時間授業日
(先生の会議のため)

 
 

令和6年度
よくわかる花園


 

よくわかる花園はこちらをクリック

 

花園トピック

img_7210.jpg img_7228.jpg img_7243.jpg

冬も交通安全に気をつけてね~1・2年冬道教室~

自分の命を守るために

毎年恒例の「冬道安全教室」が1・2年生を対象に行われました。
冬になると、雪山が立ち、見通しが悪くなったり、路面が凍結して車が止まりにくくなったりします。安全に、周囲を確認する方法について、体育館にセットを用意して体験的に学びました。
終わりに、雪の中でもドライバーが見つけやすいジャンバーの色や、夜間の色の見え方の違いについて、講師の方からお話を聞きました。
授業後、講師の方から感想を求められ、子どもたちから「安全な歩き方がわかりました。」「去年も勉強して2回目なので、とてもよくわかりました。」などの感想が発表されました。

学校前にツリーが登場!!

クリスマスムード高まる

12月12日朝、児童玄関前の松の木が、クリスマスツリーに変身しました。
登校した子どもたちが、ツリーを囲んで「雪だるまのかざりがかわいい」「ツリーになってる!」と、嬉しそうに眺めていました。
校舎内にも小さなクリスマスツリーが飾られ、学校は一気にクリスマスムードになりました。
木には、ソーラー電池で電気が点る、小さなライトがついていますので、暗くなるうっすら光る姿を見ることができるかもしれませんね。

2025.3.24 今日の予定・給食を更新しました。
 
 

15日(水)の給食

・ミルクパン
・こんさいのコンソメ
 スープ
・コロコロてりやき
 チキン
・ひじきマヨサラダ
・牛乳


 
 

学校だより

学校だよりはこちら